fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

富士の麓にも春が来た♪ 


つぐみ2014

と言うか、今季初めて逢えました~!

地元ではまったく見る事がなかったので、

シベリアから日本に来る途中、事故にでも遭ったのだろうか?

だの

どこかの国で捕・・・などとよからぬ心配をしていたのですが、

富士宮で元気なツグミんずに逢うことができました。




 つぐみん2014




あぁつぐみん・・・LOVE (笑)




佇むつぐみん 




ついでに、なんて言ったら怒られちゃいますが、

ホオジロさんもチラチラ見ながらポーズ取ってくれたので、パシャ!




スズメみたいなホオジロ 







コゲラさんはこうして撮ると、おっきなセミのよう・・・(笑)





目立たないコゲラ 





2月3月とよく雪が降った!と言っても、静岡側の富士山はこんな感じ。

多分山梨側からですと、もっと下まで真っ白じゃないかと思います。



ミルクランドから



ミルクランドから 




羊の赤ちゃんがいましたよ。

しっかりカメラ目線で、ラブリ~




羊の赤ちゃん 





コヤギ達も、かわい~





ヤギ兄弟 





・・・しかしいつここに来ても、コヤギ達がいるんですよね。。

暖かい時期に生まれるという訳ではないのですね。


スポンサーサイト



月ライン
[ 2014/03/20 18:32 ] 野鳥 | TB(0) | CM(4)

ツグミがいましたか。会えて良かったですね。時々は鳥さんに会えるかもしれないと思って出かけるのですが、雀とヒヨドリばかり。
他の鳥を見てみたい。
この間も、カワセミを見のがしてしまったし、…。
[ 2014/03/21 09:55 ] [ 編集 ]

ツグミ・・・近くの田圃にはやって来ているのですが、我が家の庭にはやってきません!
シロハラと住み分けしているようです!
可愛い羊の赤ちゃん・・・赤ちゃんは皆可愛いですねー!
[ 2014/03/21 16:07 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

今年はいつもいる所にツグミが見られないので、どうしたことか?と心配していたのですよ。
東名清水インターロータリー内の草むらなどには必ずいたのですが…
でも富士の麓で会えたのでホッとしました。(*^-^*)

ホントホント!身近で見られるのは、スズメとヒヨドリが多いですよね。
あと、カラスとムクドリかな~?(*^m^*) ムフッ
東京でも大きな公園には色んな鳥さんが見られると思いますよ。
カワセミも都会に進出しているようですし♪
AzTakさんも綺麗なコバルトブルーのカワセミさんに逢えますように。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
[ 2014/03/22 19:21 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ヒロさんのお庭にはいろんな鳥さんがやってきますよね。
キジとかモズとかも。ホント!うらやましいです。(*´∇`*)

家の裏の畑にも毎年ツグミが来ていたのですが、今年と言うか今季一度もお目にかかっていません。
その代わりと言っては何ですが、10日ほど前からうぐいすがきていまして、
朝は「ホーホケキョ♪」の美声を聞きて目覚めます。
いいですね~うぐいすのさえずりは♪(^ー^* )フフ♪
毎年ほんの一時の楽しみです。

ねっ!羊の赤ちゃんは特にかわいいでしょ~♪
[ 2014/03/22 19:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/519-32b1d413


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン