fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

岡部の秋Ⅰ 


お彼岸ですね~

今朝は実家のお墓参りに行ってきました。

暑さ寒さの彼岸まで、とは言うものの、めちゃくちゃ暑かったです。

実家のお墓は山を背負っているのですが、セミがミンミン鳴いて賑やかでした。

それでももう秋なんですよね。

そこら中に彼岸花が咲いていて、秋らしく暖かな景色でした。

いつも思うのですが、お墓参りに出かけると、気持ちが清々します。

普段は風になってあちこちしている父や母も、イベント中は(お盆とかお彼岸)

お墓の中で待っているんじゃないかと思うんですね。(*^-^*)


。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。


昨日は岡部でお散歩。


岡部の秋201404



スッキリした青空は久々でしたよ。

いつもなんだかモヤモヤしているんですよね。空が。

お日様がしっかり出ると、お花も川もキラキラ輝きます。



彼岸花201401




今年の夏は雨による被害が各地で多かったのですが

静岡はほどよく晴れて、程よく雨が降り・・・という感じでしたので、

農作物も元気に育ったようです。


minori.jpg




彼岸花と収穫間近の稲。

黄金色に輝いています。

静岡コシヒカリなのかな~?


岡部の秋01




あぜ道に韮の花も咲いていました。
 
左の方にお花にぶら下がっているカタツムリがいるのですが、

なんとも絵にならないので載せるのやめました。





岡部の秋02



秋の日差しは強いけれど、そよそよ吹く風は涼しく、お散歩日和でしたよ。



岡部の秋201401


ちょっと息切れたので(笑)つづきます。
スポンサーサイト



月ライン
[ 2014/09/22 22:00 ] お散歩 | TB(0) | CM(4)

お彼岸の墓参りに行ってきたんですね。こちらは、生きている母の介護で、父には申し訳ないけど、暫く放置状態です。(^_^;)
実家の墓ばかりでなく、今の家の墓にも行かねばならないんですよね。暫くは妻にお願いしてしまおう。
[ 2014/09/23 06:54 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

確かにお墓参りに出かけますと清々しい気持ちになるのですが、
諸事情があり、なかなか行けないという方も多いと思うのです。
時々思い出したり、思い出話をすることで供養になるんじゃないかなぁと
思ったりします。(*^-^*)>
そうそう、そういえば墓石にですね、鳥のフンがついていたんですよ。
「んもぅ~ヾ(*`Д´*)ノ"」と思ったけれど、
掃除しながら「もしかして、ウンがついた今こそ宝くじの買い時じゃない?」と、チラッと考えたのでした。
(^ー^* )フフ♪結構不謹慎なんですよわたし。
あっ、でも買いませんでしたけれどね。宝くじ(笑)
[ 2014/09/23 20:15 ] [ 編集 ]

お彼岸にお墓参り・・・最近は全然できていませんね!
私が風になってもお墓参りに行かないかもね(笑)
[ 2014/09/30 07:16 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

私も一所にじっとしているのが苦手なので、
風になってもフラフラしているかもしれません
それにしてもヒロさん♪もう10月ですよ~…
暑さ寒さも彼岸まで、ともうしますが、彼岸過ぎたらすぐ年末、という感じがします。
[ 2014/10/02 22:59 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/535-3ab8c0af


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン