fc2ブログ
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン

岩本山でおニャンぽ? 



今日は岩本山公園に行ってきました。

暑くもなく、寒くもなく、とても気持ちのよい陽気でしたので、家族連れもたくさん♪




秋の岩本山公園 



テクテク歩いていると、一匹のニャンコが寄ってきました。



おニャンぽ01 




岩本山に住んでいるノラさんのようです。

耳の先を切ってあるのは、矯正してある印なのかな。



おニャンぽ02 



しばらく一緒におニャンぽ。



おニャンぽ03 



時々「にゃ~♪」と鳴いて擦り寄ったりしていましたが、

少し年配のご夫婦を見つけると、そちらの方へ行ってしまいました。

寂しいような・・・少しホッとしたりして

秋ですね~


どんぐり2014 




冬鳥さん、見つけました♪

やっぱり今年もいの一番に見つけたのはジョウビタキ君でした。



ジョウビタキのオスさん2014 



綺麗なオスさんにちょっと遊んでもらいましたよ。




ジョウビタキのオスさん001 




ついでに今日、地元で撮ったケリの若さん。



ケリ若さま2014 



「ついで?」( ̄へ  ̄ 凸
スポンサーサイト



月ライン
[ 2014/10/19 23:59 ] お散歩 | TB(0) | CM(4)

ジョビ君もう見つけましたね!
こちらではまだ見ていません!
[ 2014/10/20 07:38 ] [ 編集 ]

ジョウビタキが北から来てくれましたか。もうちょっと大きく撮れるとなお宜しいですが、欲張ると、…。
[ 2014/10/20 07:44 ] [ 編集 ]

★ヒロさんへ★

ジョビ君見つけると「おー♪来た来た!」ってワクワクしますね。
きっとそのうちにヒロさんのところでも…♪v(=∩_∩=)ブイブイ!!
[ 2014/10/21 00:05 ] [ 編集 ]

★AzTakさんへ★

北から続々と冬鳥が飛来する季節がきました♪
もう少し寒くなると鴨さん達も団体で到着するでしょう。

うーん、写真を撮られる方ってそれぞれの拘りがあるんですよね。
羽の一本一本まで鮮明に写したければ、デジスコか白くて大きなバズーカ砲みたいなカメラが必要ですし。
私もいつかデジスコが欲しいなとは思っているのですが、今のところは
風景の中の生き物を撮っていきたいと考えています。
このジョウビタキ君の写真に題をつけるならば、そうですね~
「葉残る梅の木と上鶲」…そのまんま?秋いち早く到着って事で。(*^-^*)>
[ 2014/10/21 00:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://vivistars.blog92.fc2.com/tb.php/538-1c8b6b49


月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン
月ライン