龍尾神社の枝垂梅
ここは掛川にある神社なのですが、訪れたのは初めてでした。
ほとんどの木が枝垂梅なんですよ。
立ち姿は見事なS字カーブを描き、迫力があります・・・
かわいらしい梅の花暖簾
ここで出会った方々とカメラ談議に花を咲かせました♪
またどこかでお会いできるといいですね。(*^-^*)
立金花(りゅうきんか)を背景に。

ピンク色の梅の花を背景に・・・♪
梅の木の足元には、クリスマスローズが咲いていました。
もちろん、ウメジローもいましたよ♪

春が来た~(人´∀`).☆.。.:*・
スポンサーサイト
枝垂れの梅ですか。あまり桜と違って、多くはなさそうですね。楽しめたようで、良かったですね。
メジロさんも、大好物ですから、間違いなく来るのでしょう。春の始まりですね。
そういえば…枝垂桜は良く聞きますけれど、
梅はそう多くはないですよね。
ここはほとんどが枝垂れだったので、圧巻でしたよ。
甘い香りに包まれていて…ホント!楽しかったです。(*^-^*)
やはりメジロと言ったら梅♪だと勝手に解釈しておりますので、
これを見ないことには春になったと言えなくて。(^m^ )
枝垂れ梅見事ですねー!
メジロがやってきて楽しめますね!
梅も桜も枝垂れていると素敵ですよね。(*^-^*)
メジロさんたちが忙しそうですが、それを追いかけるカメラ隊も忙しいです。(笑)
コメントの投稿