日本に一本しかない桜、島田の帯桜です。
看板に説明が載っています。
ソメイヨシノに似ている帯桜は、花びらがフリルになっているんです。
八重とも違うかわいらしさにもう夢中になってしまいました。
花のかわいらしさと対照的に、幹はどっしりと力強いんですね。
桜の種類はたくさんあるけれど、わたしの中でのNo1は
この帯桜に決まりです。
ん?
ヒヨリンもそう思う?
「わたしは桜であればなんでも良いけど?」
(*'ー'*)ふふっ♪でしょうね~♪
スポンサーサイト
『帯桜』と命名してしまいましたか。わが町の桜という感じでいいかもしれませんね。
ヒヨドリも少しくらいはメジロに残しておいてやらないと。メジロはやられっぱなしかなあ。
いやぁ~AzTakさん♪大きな声では言えませんが、
命名してしまったみたいですね~(;^_^A アセアセ・・・
でもそうですね、地元の方々がつけた名ですから、
それでいいんですよね?
なにしろ一本しかない桜ですので、ヒヨドリの独壇場なのでしょう。
帯桜・・・良い名前を付けてもらいましたね!
ヒロさん ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
島田市は帯祭りが有名なので、それに因んだみたいです。
市民に愛されている桜の木だと思います。(*^-^*)
コメントの投稿