びびさん、こんばんは~♪
ケリちゃんですね!
この鳥は掲示板に何度も投稿されたから知ってます(^^)v
また、いっぱい写真を撮影してきたのかしら。
楽しみで~~す(^-^*
かおりんさん 『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
ケリさんご存知でしたか♪田んぼで良く見かけますもんね。
これからしばらくは、地元の写真が続きますよ~♪
ボチボチ更新していきますので、(∂-∂*)ヨロシクね

ケリちゃん、初めて見る鳥だわ~
数珠玉、ホント子供の頃よくネックレスだとか腕輪
にして遊びましたよね!楽しい思い出です 笑
雨の日葉っぱ、キラキラしてとても綺麗ですよね!
沢山撮影されて来たのでしょうね、楽しみにしています(^^♪
びびさん、お早うございます♪
遊びに来ていただいてありがとうございます。
ケリとコスノビ素敵なコラボですね。
萩に雫、光がとても素敵ですね。
又遊びに来ますね。
クッキーさん おはようございます
そうでした!ケリさんは局地的に見られる鳥でした♪(*^-^*)>
近畿地方や東海地方の太平洋側の田んぼなどで見ることができるんですよ。
クッキーさんも数珠玉で遊びましたか~?
春には蓮華を摘んで髪飾りと♪そんな遊びを今の女の子達はしないんでしょうね。。
雨の日の葉っぱやお花って意外に綺麗なんですよね。
なので、雨の日もフィールドに・・・(*^-^*)>
次回は多分、遊水池での写真になると思います。
ミセスサンタナさん おはようございます。
ようこそ♪いらっしゃいませ~~~♪♪
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。
遊びに来てくださってありがとうございます。
今頃はご夫婦で鳥撮りをされているころかしら?素敵です♪
わたしもまた遊びにいかせて頂きますね。
これからもどうぞ(∂-∂*)ヨロシクです。
ケリ・・・実は、まだ見ていないんです。
冬になると、タゲリはやってきますが、ケリは見ないですねー。
こんにちはー
岡部の友達から第3日曜日にコスモス見に行こうと誘われています。今から楽しみにしてます。
この数珠玉をいっぱい取って
・・・・写真見た時あれー何と思いましたがびびさんの手に掛かるとこんな素敵になるんだアー
思い出しますねー お手玉にも入れたようなー・・・・
ViViさん
こんにちは~
はじめまして、どうぞ宜しくお願いします。
いつも素敵な、お写真を見させていただいています。
いつも、見逃げでゴメンなさいね。
これからも宜しくお願いします。
また、遊びにきます。
ありがとうございました。
ヒロさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
こちらではよく見かけるケリさんですが、ヒロさんの所ではあまり見られないのですね。
チドリ科のタゲリの方が珍しいです。と言いますか、見たことがありません…
冠羽がクセッ毛みたいにぴょんっと撥ねていて、かわいい鳥さんですね

shidaさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
うんうん♪岡部のコスモスを見るのには一番いい頃だと思いますよ。
そう言えば、今日の新聞に出ていましたね。
岡部と藤枝のコスモスの写真…藤枝の河川敷は今が見頃みたいでした。
shidaさんも数珠玉で遊ばれたのですね♪
懐かしく感じていただけましたでしょうか?(∩.∩)
お手玉に数珠玉を入れるのは初耳でしたよ。
うちのおばあちゃんは小豆を入れて作っていたような・・・♪
shizuooさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ようこそ♪いらっしゃいませ~~~♪♪\\( ⌒▽⌒ )//
うふふ♪わたしもですからお気になさらずに♪
コメント残していいのかな~?どうしようかな~~~?と悩みながら、“また、今度♪”と色んなブログさまを訪れては閉じていました。(*^-^*)>
遊びに来てくださって本当にうれしいです

ありがとうございます。
こちらこそ、これからもどうぞ仲良くしてやってくださいマセ♪(*- -)(*_ _)ペコリ
後ほど遊びに行かせて頂きま~す。
びびさん、呼びました?(*≧m≦*)プププw
うちの娘が、何故か私のことを「ケリケリ」って呼ぶんです。これ、本当です。
だから、呼ばれたかと思ってびっくりしましたよぉ。
鳥にいるのですねぇ。似てないな…(笑)
数珠球、懐かしいですね。
よく繋いで遊びました。最近見なくなりましたね。
あの頃は、自然が友達でした。
最近涼しくなったので、昨日からウォーキング始めました。いつまで続くかな?うふふ。
びびさんは、ビリーは続いてますか?
効果はどうですか?
ViViさん、こんばんは~☆
2度目ましてのRonです^^
コスモスを背景にするなんて、
自分の見せ方知ってますね、このケリさん (^^;)
水滴の写真、凄いです w( ̄△ ̄;)wおおっ!
自分も何度か撮ったコトあるんですが、
まさに雲泥の差です… orz
kokoroちゃん、(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
へぇ~~~っ!本当なの~??
娘さん、kokoroちゃんのことを「ケリケリ」って呼ぶのね。ふむふむ。
ナゼか考えてみました♪kokoroちゃんが、『け』のつく名前だから。違う?
なんだか楽しそうね

うちにも女の子がいれば違うんだろうな~(*^^*)
おお~っと、kokoroちゃん、ウォーキングを始めたの?
近頃涼しくなったし、いいと思うわ♪(*^-’)b
私はね、、、左腰を痛めてやっと完治したと思ったら膝もやられていたの。というか、ビリーズで痛めていたのね。
無理はするもんじゃないわねー!
今はベルトを腰に巻いてぶるぶる振動させるのをやっています。
懲りないわね~わたし。o(〃^▽^〃)o あははっ♪
Ronさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
いいですね~♪二度目ましてっていうの。o(^-^)o
そうでした!
折角遊びに来てくださったのに、すぐにお留守してしまってごめんなさいね。
こんな拙いわたしのブログを忘れずに遊びに来てくださってありがとうございます♪
ケリさんの写真、いいですか?(o^-^o) ウフッありがとー♪
コスモス畑のコスモスが、まだちらほらとしか咲いていなかったので♪
すっかり乙女チックケリさんに浸っていますね。(笑
雫の写真はね、雰囲気だけが伝わればいいかなって、あえて曖昧に撮影してみました。
なので、そんなに凄い写真ではないんですよ。(〃∇〃) てれっ☆
<最大のチドリ科、ケリさん>
私は鳥はみんな同じに見え 知識ありません
下の写真 しずくがいっぱいで 瑞々しいですね
色々物語さん おはようございます。
わたしも小鳥と言えばみな雀に見えていましたよ。
雫の写真は、秋と言うより春か夏のイメージですね。^^;
まいど

お帰りなさい!?そちらのコスモスも、もう少しの様ですね!?こちらも田圃が終わりコスモスが拡がり始めています。今日撮りに行こうとしていたのに生憎の天気です。のんびり写真の整理をしています。ではでは
びびさん、こんばんは!
ケリさん、初めて見ました。
とっても、かわいいですね~!
その後ろには、まるでコンペイトウのような秋桜が!
ん~~、なかなかいい感じだなぁ~!!
こんばんは~♪
FC2、だいぶ分かってきましたが、苦戦しています。
あまり好きなデザインがありません。
共有のを見てみようかしら。
びびさんの素敵ですね。
いつになったら終わるのかしら~(*^^)
びびさん、こんばんは~♪ ^^
ケリさん、コスモスをバックに チョコチョコ歩いてて可愛いですね。
月うさぎが住む街の、山側のほうに行くと
田んぼのところに、タゲリがきてましたが
このケリちゃんも、季節で来る鳥なんですか?^^
だんだん自然が壊されてゆくと、こういう鳥もいなくなってしまうので
自然は、やっぱり大事ですよね~~♪
コスモスを「秋桜」って書くと、なーんか凄い花!?
って感じ、受けるでしょ。
コスモスの方が、かわいい
ケリ、のほほーんと散歩?してますねー
今日、カラスが稲穂の上を、ぐるぐるぐるぐる、回っていました。
何を狙っていたのやら…(謎)
びびさん、こんばんは~☆
リンクありがとぅございました! ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
こちらもリンクしましたよ~^^
これからもどぅぞヨロシクです m(_ _)m
拓隊長さん 『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
おおきに~♪

はい、岡部町のコスモスはそろそろ見頃を迎えると思いますよ。
田植え後にコスモスの種を蒔く田んぼが増えましたね。
これって肥料になるからかな?それとも観賞用かしら?いずれにしても嬉しい限りです。
昨日も今日もお天気がイマイチでしたね。
拓隊長さん、今日はゆっくり出来ましたか?(*^^*)
かなもなさん 『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
あら~~~??かなもなさんも?
こちらでは田んぼに行けばいつでも見られるんですよ。
ねっ♪なかなかかわいい鳥さんでしょう?
ケリは、田んぼで白鷺やカルガモと一緒にポ~~~っと立っている事が多いです。
o(〃^▽^〃)o あはは♪金平糖のようなコスモスって言い回しがとっても気に入りました。
コスモスがあまり咲いていなかったから、ケリさんが目立ちましたね♪
メルヘン調になって良かったわ♪(o^-^o) ウフッ
かおりんさん 『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
およっ?yahooブログじゃなくて…ですか?
もしかして、yahooブログとFC2の両方を作業なさっているのですか?\(◎o◎;)/
公式よりも共有テンプレートの方が断然いいです。(*^-’)b
素敵なテンプレートがいっぱいありますから選ぶのが楽しみね♪
FC2でブログ開設、頑張ってくださいね~~~♪

月うさぎさん 『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
うんうん♪ぽそぽそっと咲いたコスモスを背景に、なかなかかわいいでしょ?
でも肝心のケリさんは、虫かカエルを追いかけて必死でしたよ♪(笑
>このケリちゃんも、季節で来る鳥なんですか?^^
( ̄△ ̄;)エッ・・?月うさぎさん…うそん
ここからそんなに遠くはないですよね?と言いますか、お隣の県なのですが、、、田んぼにケリさんがいないの?w(☆o▽)wガーン
こちらではケリさん、一年中いますよ。でもタゲリは見たことがありません…
自然は大切ですよね。本当にそう思います。
鳥たちの憩いの場所(田んぼ)が減ってゆき、それも寂しいです。。。
づづ☆彡さん 『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
うんうん、そんな感じを受けますよね♪
それにわたしの世代だと、「秋桜」と言えば百恵ちゃんを思い浮かべるかな?(*^^*)
コスモスの方がかわいいね
ケリさんは、づづ☆彡さんの所にはいますかね?^^;箱根よりも西ならいるのかな?
こちらでも稲を刈った後の田んぼにチュン(雀)やらヂュピ(椋鳥)やらポッポ(鳩)がわらわらと群がって、落ち穂を拾っていますよ。
Ronさん 『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
は~い♪こちらこそ

ありがとうございました。
★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
これからもどうぞよろしくね♪
びびさん、こんばんは~♪
Yahooへの絵手紙倉庫のお引越しが結局失敗!
徹夜して新たにビッグローブに絵手紙倉庫を作りました。
サイドに貼ってあるけど、
http://etegamiblog.at.webry.info/です。
今夜は寝なきゃ~死んじゃいます(^-^*
かおりんさん (*^-^*)/こんばんは~♪
Yahooへのお引越しは失敗しちゃったの?残念!(>_<)
絵手紙が一番綺麗に貼り付けられると言っていたのにね。
今度はビックローブですか?(^-^;A かおりんさんのパワーに負けそーです!(笑
でもね、、、あまり無理しないでね。。。
ちゃんと寝なくちゃ疲れから風邪引いちゃうぞっ!!!
今夜はゆっくりおやすみなさいね~(=σ σ)ノ彡☆。・゚★
コメントの投稿